Google+

音ゲー練習するくらいならドラム始めるよ

音楽は素人なので、他のサイトで勉強するばかり。 ブログタイトルは勢い。"CLIPHITの練習日記"とかに変わりそう。 「ドラムセットの実物を見たこともない。」「ドラム触ってみたい。」 という、ぐだぐだ日記。


チラシの裏

ブログ読者数が10人に増えた。私が読者登録しているブログの数は、

うん、読み切れないほどじゃないな!!


はてなブログの読者機能って、「はてなブログをやっている人向けのサービス」*1という認識で間違ってないなら、はてな村互助会の一角…いや、そんなのどこのブログサイトでもあることだ。

何を思ったかというと、記事の薄いブログで読者登録数が多いと「ああこの人"横の繋がり"を頑張ってるんだな」って見える(現に頑張ってるんだからいいだろ!)。


フィード登録ボタンに挿げ替えよう。気が向いたら。
ついでに、
Twitterでこの人の最新情報をcheck!」もつけよう。ツイッター始めたら。

http://www.flickr.com/photos/14188121@N00/3581392721photo by Slava Murava Kiss


今年はてなを始めだしたけど、ブクマ、一番ツイッターと競合するって思うぞ。

とりあえず、切り分けが難しすぎるんだよね、それ一番言われてるから


 単に、はてなブックマークが便利過ぎる。下手に"流行に乗ろうとするブログやつぶやき"を見るより気になる人のブックマークを追った方が楽しい。最終的にTwitterのタイムラインがブクマで埋め尽くされる様子が目に浮かぶ。

ツイッターを活用する場合、想定する使い分け。

無言ブクマ→インプット
ツイート→アウトプット(ネタ・ひらめき)
ブログ→アウトプット(要点・小出し)
一番のアウトプットは人前で喋ること()


どうでもいいけど、メモとかネタ帳とかチラシの裏に書き殴ることで気持ちがおさまるなら、ブログなんていらない。ただブログの味を占めたら、どんなことでもブログに書きたくなる。*2

*1:はてなブログをやってないIDで読者登録しても読者一覧には載らないし、購読してるブログの更新通知をメールで受け取るには自ブログのダッシュボードから設定しなきゃいけないはず

*2:雄弁は銀という。もし寡黙なブログを知っているなら、それはすでに人気サイトだろう。